皆さん、こんにちは

今日は、2020年夏の教採受験を検討されている方に向けたイベントのご案内です



来年夏受験をお考えの方は、そろそろ
試験情報のリサーチ・過去問研究
等をスタートされている頃かと思います



調べてみると、
「教採は、自治体によって出題分野・頻出分野が大きく異なる」
「志望自治体の試験傾向を把握することが大事」
「まずは過去問分析から」
という言葉をよく見かけられるのではないでしょうか??
「教採は、自治体によって出題分野・頻出分野が大きく異なる」
「志望自治体の試験傾向を把握することが大事」
「まずは過去問分析から」
という言葉をよく見かけられるのではないでしょうか??
とはいえ...
過去問研究・分析は1人では難しいし
、時間もかかります


そこで


今回の「傾向分析会」では、今年夏の本試験問題を自治体ごとに分析し、出題傾向を分析します。
大阪校では大阪府下の試験について解説します
大阪校では大阪府下の試験について解説します

≪傾向分析会 大阪府下≫
9/29(日)13:00〜14:30
会場:東京アカデミー大阪校
受講料:無料
会場:東京アカデミー大阪校
受講料:無料
予約:こちらの大阪校教採HPにアクセスし、上部の「講座申込」より無料イベントにチェックを入れて検索、「傾向分析会」を選択してお申込みください。
詳細も上のHPからご覧いただけます。
来年の採用試験受験を考えている方は、スタート時である今が、とても肝心です

対策方法を掴んで、よいスタートをきりましょう


皆さんのご予約、ご来校をお待ちしています。