
看護担当の永吉です

ハロウィンが終わり、次の大きなイベントは


はぁ・・・月日がたつのは早いですね・・・。
今年も残すところ

来年の夏に看護大学編入学試験を受験される方もまだまだ先だし・・・と言っていたらあっという間に試験前となりますので、ご注意くださいね。
そうならないためにも、今からコツコツ学習を続けていただくことが大切です。
看護学では、国家試験とは異なり記述・論述式の試験となり、選択肢から選べるだけでなく根拠をもって自分の言葉で説明できなくては得点になりません。また、受験者全員が看護専門職です。『できて当然』の試験となりますので、さらに注意が必要です。
英語は苦手な方も多いのではないでしょうか。しかし、国公立大学への編入学に際してはなかなか避けては通れない科目です。看護学校入試以来の学習となる方も多いため、アカデミーの通学講座では文法の基礎から講義を行っていきます。それでも苦手な方には、基礎の基礎のおさらい春期講習もご用意しておりますので、安心して学習いただけます。これで他の受験者に『差』をつけましょう。
小論文試験は単に文章を書くことだけには留まりません。課題の中に英文読解や看護学の知識が必要な大学も少なくありません。また、制限字数をしっかりかけていても、大切なのは『論旨が正しく伝わっているか』です。文章に書いていないことを行間から推測して読んで採点はしてくれません。一人よがりにならないような添削講義でクリアしましょう。
11月生は、今週末よりスタート致します。
下記の通り、初回無料体験講義も受付ておりますので、お問合せ・ご検討はお早めにお願い致します。
★初回無料体験講義★
看護学 11月11日(日)
英 語 12月2日(日)
時 間 いずれも10:00〜12:30または13:00〜16:00
申 込 大阪校06-6345-0731まで事前にお電話にてご予約ください
わからないことはまずお問合せください。お待ちしております。
